お知らせ

一覧を見る

2022.10.15

輪中会議とシンポジウム


2022/10/15 第15回「輪中会議」を開催しました
2022.07.03

NPO法人について


令和3年度総会 全議案承認で終了
2021.12.03

ア!安全・快適街づくりニュース(年刊誌)


2021.09 vol.27
2021.04.24

輪中会議とシンポジウム


2021/5/9に Web「輪中会議 2021」を開催しました
2020.07.24

ア!安全・快適街づくりニュース(年刊誌)


2020.07 vol.26
  • 天サイ!まなぶくんiOS版
  • 天サイ!まなぶくんandroid版

NPO法人について

NPO法人「ア!安全・快適まちづくり」のホームページへ、ようこそ!

私たちのNPOは、2002年に設立され、東京東部の荒川と江戸川の間の水に囲まれた低地帯を浸水から守るとともに水に親しむことができる街となるよう、地域の皆様と活動している団体です。浸水と親水すなわち「しんすい」をキーワードに、この地域が「安全で、水と緑と安らぎのある東京一番の街」となることを目指して、新しい街づくりに関する手法の研究、提言、啓発、支援及び助言を行うことを目的とし活動しています。

 

具体的な活動内容について、今ご覧になっている『NPO法人について』以下、活動の概要を紹介した『ア!安全・快適街づくりの歩み』、対外的な活動としての『輪中会議とシンポジウム』についてお知らせし、次に小・中学校などへの『出前授業など活動支援』、続いて町会などを対象とした活動として『勉強会と講演会』、さらに経年的な記録として『活動の年次記録』、そして最後にその年のNPOの活動を総括した『ニュースレター』というタイトルをもって帯(ナビゲーションウィンドウ)を設けました。ご興味のあるところをクリックしていただければ幸いです。

 

そしてこのホームページをご覧になって是非会員になりたい又は一緒に活動したい、と思われた方は、どうぞご一報ください。ご連絡をお待ちしています。

 

お問い合わせは→こちら

pagetop