- 2021.12.03
ア!安全・快適街づくりニュース(年刊誌)
2021.09 vol.27- 2021.04.24
輪中会議とシンポジウム
2021/5/9に Web「輪中会議 2021」を開催しました- 2020.07.24
ア!安全・快適街づくりニュース(年刊誌)
2020.07 vol.26- 2019.11.30
輪中会議とシンポジウム
2019/11/30「古井戸を未来につなぐ会」&ミニシンポジウムを開催- 2019.10.18
NPO法人について
平成30年度貸借対照表
広域ゼロメートル市街地の抱える浸水リスクを知ろう! ~浸水~
南海地震
昭和21年(1946年)12月21日
強烈な揺れと大きな津波のダブルパンチで大きな被害を与えた巨大地震 M8、震度6(紀伊半島潮岬)
-
●和歌山県の新庄村には地震発生から20分後に波高6m津波が来襲。
海岸沿いの家屋を飲み込んだほか、大半の家が浸水した。
南海地震における水害状況 NHK20世紀日本大災害の記録(NHK出版)
- ●津波と地盤沈下で浸水したため船を使って避難する人たち(高知県潮見町)
「写真・絵画集成 日本災害史」2.地震・津波より 「株 日本図書センター」