• 天サイ!まなぶくんiOS版
  • 天サイ!まなぶくんandroid版

「ア!安全・快適街づくり」のめざすもの

2015/3/28(土) 第8回輪中会議を開催しました -地域での経験を共有し・深め・輪を広げる-

第8回輪中会議 「地域での経験を共有し、掘り下げ、取り組みの輪を広げる」

WS000105.JPG

 

第8回輪中会議 ~地域での経験を共有し・深め・輪を広げる~

時 期:2015(平成27)年3月28日(土)

     14時~17時 輪中会議

     17時~18時 交流会

 

今回のテーマ:地域での経験を共有し、掘り下げ、取り組みの輪を広げる


場 所:新小岩北地区センター 東京都葛飾区東新小岩6-21-1 電話3694-2781
WS000117.JPG

 

主 催:葛飾区新小岩北地区ゼロメートル市街地協議会
※構成メンバー:新小岩北地区連合町会、NPOア!安全・快適街づくり、葛飾区、
広域ゼロメートル市街地研究会、認定NPO日本都市計画家協会

 

「安全・快適まちづくり輪中会議」とは
地域で様々な活動をする方々が、対等な立場で参加し、
それぞれが経験したことを全体で共有し、学びあい、
知恵を出し合い、交流し安全で快適な「新小岩北地区」を
みんなで考えていく場です。


【これまでの経緯】
新小岩北地区では、これまで10年間にわたって町会、NPO、専門家、行政などが中心となって、大規模水害に備えるための様々な活動をすすめてきました。2012(平成24)年度から、これまでの関係者を中心に「新小岩北地区ゼロメートル市街地協議会」を組織し、進めてきた安全・快適まちづくり活動を地域全体に拡げ、かつ、発展させる場として「新小岩北地区安全・快適まちづくり輪中会議」を立ちあげ、7回にわたる輪中会議を実施してまいりました。

プログラム:地域での経験を共有し、掘り下げ、取り組みの輪を広げる

第一部 これまでの新小岩北地区における皆さんの活動を共有する
□ これまでの活動の全体像を振り返る
□ 最近の地域の動きを知る(参加者に活動を報告していただきます)
○西新小岩3丁目勉強会の報告と問題提起(淵井)
○東新小岩7丁目の赤旗・白旗実験報告と問題提起(百瀬、竹本、中村)
○その他(当日、参加者の皆さんからの「飛び入り報告」を大歓迎します!)

第二部 意見交換 ~これからの活動の方向性を考える~
<キーワード>
各々が次の展開を考える / 防災“も”まちづくり / 平時の交流の場づくり

第三部 交流会(参加自由、会費500円)「楽しくつながりをつくろう!」

【これまでに参加した人・組織】
○新小岩北地区連合町会の各町会・自治会のみなさん
○地域住民のみなさん
○地域の社会福祉法人(保育園、幼稚園、老人福祉施設)
○地域の民生児童委員
○地域の消防団
○地域の市民消火隊
○地域の小中学校
○地域のPTA
○地域の小・中・高生
○地域の企業
○地域の消防署
○NPOア!安全・快適街づくり
○行政(葛飾区、東京都、国土交通省)
○専門家(東京大学、芝浦工業大学、認定NPO日本都市計画家協会)


WS000116.JPG

pagetop
pagetop